【進捗レポート第4回】カラフルなアーチと遊び心あふれる空間に!
yukuikodomo
NPO法人ひだまり ゆくいこども診療所 所長のブログ
こんにちは。NPO法人ひだまり ゆくいこども診療所です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日、南部地区医師会の先生方へ、私たちの診療所開設に関するご報告とご挨拶をさせていただきました。これまでの準備状況や診療方針などをお伝えするとともに、地域での医療連携を強化すべく、今後の協力体制についてお話しする機会を得ました。
ゆくいこども診療所では、小児科一般診療だけでなく、学校医としての活動や地域の予防接種に積極的に関わっていく予定です。南部地区医師会の先生方には、この取り組みの概要やスケジュール感などを共有しました。
南部地区医師会の先生方との情報共有を通じ、より充実した小児医療を地域で支えていくために、さまざまな連携の可能性を探っています。地域の保健師さんや学校関係者とも連携を深め、必要なサポートをスムーズに届けられる仕組みづくりを進めていく予定です。
今後、南部地区医師会の先生方との協力を続けながら、より具体的な活動計画を固めていく予定です。また、正式に診療所が開所した後は、学校や関連施設へのご挨拶や、実際の予防接種の推進などを随時行っていく予定です。
私たち、NPO法人ひだまり ゆくいこども診療所は、地域の一員としてお子さんの健やかな成長を支えるため、積極的に活動していく所存です。今回の南部地区医師会の先生方との懇談を通じて、多くの学びと励ましをいただきました。これからも、地域の皆さまと手を携えて子どもたちを守り育てる医療を目指してまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
NPO法人ひだまり ゆくいこども診療所 所長