【保育園健診レポート】宮古島のうららか保育園を訪問してきました

1.はじめに

みなさん、こんにちは。ゆくいこども診療所 所長です!先日、宮古島にあるNPO法人ひだまりの「ひだまり診療所」から、隣接しておりインクルーシブな環境を提供しているのが特徴の「うららか保育園」に、保育園健診で訪問してきました!
対象は0歳から6歳までのお子さんで、心配そうな表情の子や、むしろ楽しそうにしている子など、さまざまな姿を見ることができ、とても可愛らしかったです。健診後は安心したのか、笑顔を見せてくれる子も多く、スタッフもほっこりした気持ちになりました。
2.うららか保育園での健診の様子

今回の健診では、事前に行っていた身体測定(身長・体重)の結果確認や、視診・聴診などをメインに実施しました。保育園の先生方が一緒にサポートしてくださったおかげで、スムーズかつ和やかな雰囲気で進めることができました。
- 対象年齢:0歳~6歳
- 主な内容:身体測定、聴診、問診、健康相談
3.NPO法人ひだまり診療所との連携

宮古島で活動されている「NPO法人ひだまり」さんは、地域で暮らす方々の医療や福祉、子どものサポートなど、さまざまな取り組みを行っています。0歳~6歳の時期は予防接種や健診のスケジュールが詰まっていて、保護者の方々も大変ですよね。こうした健診の場を通じ、普段の様子や気になることを気軽に相談できる場が増えるのはとても大切だと感じました。
4.健診から見えてきたもの
保育園での集団生活で気になる点を、園の先生たちがしっかりチェックしてくださっていることもあり、半年に1回ではありますが、このような定期的な健診を行うことで早期発見・早期対処に役立っています。
今回の健診でも、発達面で気になるお子さんや、歩容に少し注意が必要なケースなどの相談があり、保育園常駐の看護師とともに一つずつお話しして、支援内容を確認していきました。
5.今後に向けて
今回の健診を通じて、子どもたち一人ひとりが安心して成長できるよう、普段からの保育生活の大切さを改めて認識しました。これからも地域の皆さんと協力しながら、子どもたちの健やかな生活をサポートしていきたいです。保育園健診だけでなく、多職種との連携を充実させることで、より多くの子どもたちが笑顔で暮らせるようにしていきたいと感じています。
6.おわりに
今回の保育園健診では、0歳から6歳という幅広い年代の子どもたちと触れ合え、一人ひとりの小さな不安や疑問を聞く大切な機会になりました。子どもたちが健診を受けながら笑顔を見せてくれると、こちらまで元気をもらえますね。
今後も地域の保育園、幼稚園、医療機関、そして保護者のみなさんがうまく協力し合い、誰もが安心できる子育て環境を築いていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします!